カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
横浜国立大学ネコサークル
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(11/08)
(11/09)
(04/07)
(10/17)
(04/13)
P R
2013/06/23 (Sun)
記事の名前の通りです(笑)
今回Twitterを通して早稲田大学の地域猫の会(わせねこさん)と交流出来たので、早稲田大学で行われた講演会に参加してきました。わせねこさんと連絡とってくれた山田さんありがとうございます^^。
地域猫活動についいての基本的な知識や、具体的に新宿区でどのようにして行われているのか、といったお話を聞くことができました。他大学の人たちとこういうところで関わりを持てるのは嬉しいですね。
いかに地域の人々にこうした活動を伝えていくのか、どのような活動・報告が必要なのかなどなど・・・横国のねこサーの活動にも今回学べたことを取り込んでいきたいと思います。
今回Twitterを通して早稲田大学の地域猫の会(わせねこさん)と交流出来たので、早稲田大学で行われた講演会に参加してきました。わせねこさんと連絡とってくれた山田さんありがとうございます^^。
地域猫活動についいての基本的な知識や、具体的に新宿区でどのようにして行われているのか、といったお話を聞くことができました。他大学の人たちとこういうところで関わりを持てるのは嬉しいですね。
いかに地域の人々にこうした活動を伝えていくのか、どのような活動・報告が必要なのかなどなど・・・横国のねこサーの活動にも今回学べたことを取り込んでいきたいと思います。
PR
この記事にコメントする